今年初めてのお引渡し
リノベーション住宅レポート豊平区S様邸
今年初めてのお引渡しです。 S様はセルフリノベで、おウチの主だった壁をご自分達で
調湿脱臭塗り壁 セリウォールを塗ったのが印象的でした。
今日は取り扱いの説明をさせていただきますね。
まずは給排水給湯の説明からです。余談ですが、暖かい地方の方には理解不能だと思いますが、
寒い日の為に「水を落とす」というこうとをするのですよ、北海道では。
でもこのおウチは人が住んでいる時はそんな必要がないのですが、厳寒期に人が住まなくなると、
水は凍ってしまうのです。たいへんでしょう。こんなところには住みたくないでしょう、でも住むといいところなんです。(笑)
続いて暖房の使い方を説明します、ここはハイブリッド暖房ですので、秋口、春先はFFストーブでリビングを中心に暖めます。
エリアを絞って、使い方で省エネしようとしています。 本格的に寒くなると全館を暖かくセントラルヒーティングで暖めます。
なんとこれ一台でやってしまいます。今はちょっと電化でないよね。エコにエコに行きましょう。
留守中もセントラルヒーティングでほんのり温かく保つことも出来ます。 などと説明しているのかな。
キッチンの説明はとても大事ですね、レンジフード、食洗、浄水機能付き水栓、普段のお手入れなど
いろいろ説明してます。
今回、調理はガスでします。火力も強くバリバリ料理をする奥様に 打って付けですよ。
掃除しやすいガラストップ、両面焼きグリルとかですけど、最近聞いていて気に入っているのは
お鍋でご飯を短い時間で、自分で火力調整しながら炊いてくれる機能ですね、まっわたし自身が
ご飯を炊くことはそうないのですが、・・なんか聞いていて感心して嬉しいですね(笑)
最近の玄関ドアは、いちいち鍵を出してガチャガチャ開けないのですよ。
遠くからリモコンでピピっととか、ポケットに忍ばせておいてドアをタッチすると開いちゃうとかです。
ドア屋さんはニューフェースで、初めて自分で初期設定して、初めてS様に説明します。
緊張感が伝わって来てましたが、この笑顔で・・・若者はこうして育っていくんだなあとS様ともども
微笑み深く思っちゃいました(笑)
最後にS様ご主人にお引渡し書類にサインをいただき、無事終了しました。
でも、ここから長いお付き合いが始まります、よろしくです。